お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    いろいろなとらえ方があるものですね。お相手の女性の本意はよくわかりませんけれど、私自身、「結婚相手」という言い方よりも「パートナー」という言い方を好んで使ってきました。(みなさんの回答を読んでいたら、恋人・同棲相手希望と勘違いされる可能性もあると知り、今後は誤解されないように書こうと思いますが・・・)

    結婚は、紙の契約ですよね。もちろん、二人で始める新たな生活につながるはずのものですけれど、結婚相手というと、とりあえずは、「結婚という契約」を交わす相手なわけです。

    パートナーは、一緒に物事を進めていく相手というニュアンスが強いと思います。ですから、私の場合は、紙の契約を超えて、お互いにお互いを頼りにし、一緒に生きていく大切なお相手という意味で「パートナー」と書いています。

    まずは、お相手の方にどういう意味でそう書いていらっしゃるのか、丁寧にお聞きしてみてはいかがでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ