匿名希望さん 女性 44歳
つぶやきや日記を利用していません。
相手の方に、つぶやきや日記が掲載されている場合、みますがいいね!はおしません。
大抵、異性の気を引く為=ファン作りでモテた錯覚をしている方が多いから。
共感してもいいね!と心の中だけでボタンをおしています。
数多くの方と交流しようとしているようにしか思えない自滅好意に思えます。
よい歳をした構ってチャン!
普通に一生懸命仕事をしていれば、逆に一人の方と交流メールだけでも気を使う事でしょう。つぶやきも日記も相手に伝えるべき。
ちなみに、自分では足跡やお気に入り機能も残らないようにしている真面目に活動しているスタンダード会員です。
無駄なツイッターやフェイスブックやmixiなどのマネをした余計な機能ばかりに思えてなりませんが、これで相手を見極めるツールにはなっています