匿名希望さん 男性 43歳
何故ここまで叩かれているのか理解できません。
株式で運用している事は、貯蓄と捉えられない方が多すぎて驚きます。
「結婚前の自分の資産は自分のものだと思いますので、結婚資金などを供出して残った部分は株取引をつづけていこうと思っています。」
この部分が少し書き方に問題があるかな?って感じたくらいです。
それと現金と株式とのバランスが悪いといわれている方も多いですね。
気持ちは分かりますが、昨年の11月を起点として明らかに流れは変わってきております。
ここ2~3年は強めに投資してリスクをとった方がいいのは、投資をキチンと学んでいれば明らかな事なんです。
質問者様は、550万の収入から新たに株を買われるといってるわけでもなく、結婚資金などを供出するとも言われています。
また、子供が欲しいとかもどこにも書いていません。
この辺りの、話は直接しないと分かりませんが自分から見ていい条件の方に見えますけどね~
そんなにギャンブラーに見えるんですか?
皆さん、株式等の投資に関してキチンと理解してない方が多すぎるとしか感じません。
それに女性、男性の皆さんは結婚する際に本当に全部資産を提示しますか?
正直に言って、この年齢で普通は1000万~数千万は貯金ありますよね。
これだけあれば、普通は言いませんよ。
馬鹿正直にいくらいくらあるって言うのは、預貯金が少ないか多難じゃないですか??
皆さんの答えを読んでいて、正直がっかりです。
これが多数の意見なら、預貯金は隠して婚活する人ばかりになるでしょうね~