お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • とりあえず一言さん  女性  39歳

    株って所詮形があってもないものですよね。
    電子になって株券さえ無くなってしまったから、なおさらね。

    同じ投資なら不動産投資の方がまだ物として存在するだけマシかもって思うかな。

    需要を調べて都心の一等地なんかの物件を買えば、借り手はつくだろうし、買った時よりは下がるだろうけどそれなりに売れるだろうし、なんならいつか自分が住めばいいんだから。

    先見を読む目があるなら、先物取引とかもアリだけど。

    投資ってリスク分散しないと、素人がコケたら早いよ。

    質問者さんの仕事がコンサルだったら別だけど、普通の会社員なんだったら、女性はリスクばっかりに目が行ってしまうから、選ばれないと思いますよ。

    同じ形がない物に投資するなら、自分に投資したら。
    10年後3倍の年収を目指して、自分磨きするべきでしょ。

    株をガンガンやって許されるのは、年収1000万以上で預金額は億の人くらいだと思うね

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    不動産投資は専門性が高そうですね。
    仲介手数料は高いし、流動性は低いし、それこそ分散投資など無理そうです。あと高々2000万程度の資金では都内の一等地など買えそうもありません。
    最近はREITという市場もありますけど、株と同じで形なくなっちゃいますね。馴染みのない市場には参加しないことにしています。
    自分に投資とは良く言われますけど、あれって投資じゃなくて結局消費で終わるんですよね~。

    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ