お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  44歳

    現在の資産が約2000万としても、40歳目前なのに預貯金が300万て、少なすぎというか、せっかくそれだけの年収がおあいなのに、何をやっていらっしゃるのか、呆れます。きっと、同居なさっている親御さんもまさか息子さんのお財布事情がこんなことになっているだなんて想像もしていらっしゃらないことでしょう・・・。

    率直に言わせていただくなら、まず、数年分の損を埋める幸運に恵まれたことに感謝しつつも、株を一部売却して、預貯金2000万、株100万から、株式投資をどうしてもお続けになるなら再スタートすべきだと思います。

    「結婚前の自分の資産は自分のものだと思いますので、結婚資金などを供出して残った部分は株取引をつづけていこうと思っています。」とのことですが、お子さんは望んでいらっしゃらないのですか? 親御さんに何かあったら、介護や同居は必要ないのですか? 
    老後のご自分の世話をしてもらう代わりに、将来の結婚相手を大事にしようとはお考えにならないのですか?
    預貯金はお2人で管理なさって、将来の自分、お相手、自分とお相手の親、お2人の老後のためにも、元本を確実になさったほうがいいと思います。

    私が30代の女性だったとしたら、年収が550万あって先行き不安なご相談者様より、誠実で堅実な金銭感覚の持ち主である年収500万の人のほうがずっと好ましいと感じると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    もちろん親には財布事情など言っておりません。言ったらおそらく貴女と同じことを言うと思います。
    結婚できたらもちろん相手は大切にしますし、そのためにお金も使います。別に今の株の額をそのまま取引だけに使うというわけではありません。
    自分の金銭感覚が堅実でないということはおっしゃる通りだと思います。
    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ