匿名希望さん 女性 40歳
11番めの女性31歳の方に同意します。
結婚前の資産は自分のもの…法律的にはその通りでしょう。
しかしそれらを結婚後の生活に全く回さないとなると、実質結婚資金0からのスタート、年収550万のみでやっていく、という条件をのんでくれる女性をさがすことになります。
厳しい条件だと思います。0からのスタートなら年収はもっと必要です。でないと子どもがもてません。若い人ならともかく、お金が貯まるまで待てる歳でもありません。うっかり病気にもなれません。
(「結婚資金などを供出して」とあるので、どのくらい出すかによりますが…)
あとは、結婚後の収入に全く手をつけないということについて、信頼してもらえるかどうかが問題です。投資額の多さ、預貯金とのバランスから考えて、無理ではないかと警戒されるのではないかと思います。
仮に信用してもらえたとしても、いわば「趣味:株」です。あまり上品な趣味というイメージはないので、合う人を見つけやすいタイプではないと思います。