お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • ももさん  女性  39歳

    個人的には、預貯金と投資の額が逆でないと…とは思いますね。

    投資自体は悪い事ではありませんよ。
    なかなか収入が増えないご時世ですから、お金にも働いてもらうという考え方には賛成です。
    ただ問題と思うのは「最小限の預貯金以外は株に投資している」ここにつきます。

    株は預貯金とは事なり、元本の保証があるわけではありません。
    おそらく1800万を一銘柄で保有されているわけではないでしょうけれど、一瞬で紙切れ同然になる事だって無いとは言えません。
    預貯金以上の額を株に投資するのは、本来であれば避けられるべきです。

    また「過去数年負け続けた」という文面を拝見する限り、信託などのプロに任せるわけではなく、質問者様がご自身で売買を判断しておられるのですよね。

    これだけの額を株式口座に保有しておられれば、信用取引の話も出るでしょう。
    現物取引のみ!としていても負けが越せば、取り戻そう!と信用に手を出してしまう方もお見かけします。

    あくまで、遊び!で割り切れる範囲以上の投資はギャンブルです。
    生活費までもって行かれるんじゃないか、損をしても隠すんじゃないかと心配される女性でしたら敬遠すると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私は過去に信用取引も経験してまして、全く落ち着いて取引できなかったので封印して今に至っています。
    でも、やっぱり額が多すぎて女性には受け入れられないみたいですね。
    ご意見ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ