匿名希望さん 女性 44歳
株式投資自体は、ギャンブルというほどリスクが高いとは考えていなかった人でも、リーマンショックで持ち株の価値が半減してからは、考えが変わったのではないのでしょうか?
それを考慮に入れますと、失礼ながら、ご相談者様は、せっかくの年収と家賃が浮いているわりに、預貯金が少なく、その分株式に投資されているようで、不安定な印象を受けました。
今年だけで700万プラスが出たということで、味をしめて、ますます株に精を出されたら、もしかしたらうまくいく可能性もあるかもしれませんが、逆に、来年以降、負け続ける可能性もないとは言えないですよね。
預貯金の額と、株式の額との比率が逆ならば、まだましかと思いますが、今は株式に偏っているようで将来が危ぶまれます。
その年齢なら、これからお子さんをもつ可能性も十分ありますし、教育費もかなりかかりますよね。もう少し手堅く資金運用されたほうがいいのではないかと思います。