匿名希望さん 女性 38歳
ちょびひげさん。betterいただいたものです。
そういった経緯があったのですね。
わたしだったら・・そうですね。
何の理由もなく、先に送って!だと
その後送るからという言葉は信用しないかもしれないです。
そんなやりとりなく、自分から送るだろうと思うからです。
でも、そうはわかっていながらも、その人とこれから先に進みたいと思ったらそれを覚悟でおくります。(ここは以前も申し上げましたが。)
ちょびひげさんの経緯を考えると素直に信用してしまったのもわかります。幸せな時って、何ら疑う余地など迷い込んで来ないのですから。そんな心をもっているちょびひげさんだから傷つくのです。相手を偏見の目でみない綺麗な心をもっている証拠ではないですか。
心・・傷つきますよね。辛く悲しいですよね。。
やり場のない気持ちに自分の気持ちが歪んでしまう時もあります。
でもでも、責めないで変わらず心を清く持っていてほしいです。
そんな方の為に、人を責める自分なんて嫌じゃないですか。
そもそも合わなかったんだ。早くわかって良かったと思えたらそれでいいのだと思います。
お気持ちはわかるのですが、
卑怯という言葉・・あまり好きではないのです。
昨日、大河ドラマで襄が言った言葉、
天を恨まず、人を咎めず。
私は相手を責めるよりもむしろこういう言葉に救われます。
約束も信頼も、自分が守れればいいのだと思います。
裏切りは自分本位の考えです。「ひどいよひどいよ・・」という言葉は、心の中だけで言いたいだけいったら、気持ちを切り替えて自分を見直していくことの方が、それ以上のいい出逢いにつながると信じています。
こんな時は、BESTさんのように、世の中いろんな人がいるんだ!と割り切る気持ちが一番いいのかもしれません。
そう思わないと押しつぶされそうになることもありますから。
そして少し落ち着いたら・・自分の心を平穏に保つ言葉で心を浄化させつつ・・乗り切ってほしいなと思います。
私もとことん信じていくタイプなので、文面上のやり取りであっても同じような姿勢でのぞまれるちょびひげさんのお気持ちはよくわかります。
早くいい人見つけてさえいればこんな思いなんかしなくて済んだのかも・・と。
でも人生こんなものではないのかもしれません。結婚後も苦労された老夫婦の話などを聞くと人生山あり谷ありだと思います。辛いからこそ喜びがある。
ならば強く生きていかなければと思います。
それがわかっていても、辛いときは辛いのですけれどね。
折角元気になられたところ、余計な書き込みだったらごめんなさい。信じていたかった人との辛い経験があった私なりの乗り越え方なので、そういった人もいる、、とだけ思っていただければ結構です。信じたかったけれど、報われなかった恋は、自分の至らなさもあったと反省しています。自己満足では成り立ちませんから。
御礼のお言葉ありがとうございます。拝読して、ちょびひげさんは、きっとこれを良い経験とされるだろうと感じました。
早く元気になってくださいね。無理することないです。少しづつ自分のペースで婚活頑張りましょうね。