匿名希望さん 男性 41歳
私だったら基本的にすべての家事を半分やるつもりです。一人暮らしを10年以上してるので掃除も洗濯もすべてやっていますし、食事もなるべく自炊するようにはしているので。
とはいってもお互いの仕事の予定などでキッチリ半分とはいかないので、日によっては私の方が多くなったり相手の方が多くなったりになると思います。
育児に関しては初心者になりますが、これもなるべく負担は半分ずつにできたらと思います。私は介護の仕事をしていて下の世話は苦にならないので普通の男性よりは育児も協力できると思います。
相手のことがホントに大切だったら仕事もさせて家事もすべて任せるなんてできないです。大切な人の疲れきった顔を見るのは私が辛いですから。