お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ももさん  女性  39歳

    期待しない方がいいでしょうね。

    一人暮らしが長い男性でも、食事は毎日外食。服も下着以外はクリーニング。掃除はルンバで、年に1回ほどハウスクリーニングを頼む。お風呂はジムで入って帰るから使った事がほとんどない!っていう人も本当にいましたからね。

    私も当時は一人暮らしでしたので、家事はそれなりにこなせる自負はありましたが、正直呆れてしまいましたし、こういう人だと、家事って仕事だと思わないでしょうから、どんなに頑張っても、ありがたみなんて感じないんだろうなって。

    頼めば誰かがやってくれるというか、やらなければ我慢出来ずに奥さんがやるだろうみたいな期待がチラチラ見えるような男性を伴侶に選ぶには覚悟が入りますよ。
    二人の将来のビジョンが違うのは仕方なくても、埋められ無いのは致命傷になりかねません。
    家事がこなせるようになるまで、結婚出来ません!子供は作りません!くらいの喝はいれた方がいいかも。

    私の周りでも、遠方に単身赴任になって、家事を全てしなければいけなくなって初めて、いかに家事が重労働で、毎日働きながら殆ど全てをこなしてた奥さんが偉かったか分かった。ありがたみを知ったって人が多いですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ