匿名希望さん 女性 42歳
全ては自分次第です。
身内との確執、よくわかります。私も…
近すぎる故に色々あるものですよね。
でも、それでも敢えて自分次第と申しあげたいです。(わたし、自分にも言い聞かせてます)
私は恥ずかしながら学生結婚、二十歳、二十一歳で出産し、子どもたちが小学生低学年の時に未亡人になりました。
以来、なりふり構わず、
120%母に徹して、もちろん仕事も男性並みを目標にして頑張ってきました。
実家に居たのは、夫の一周忌まで。
以降は、親子三人で自活、頑張ってきました。
貧しくても苦しくても、
それが一番自分たちらしく生きれると思いました。
そしてその通りだったと振り返って思います。
既に二人の子は成人し、
孫も産まれました。
私が、私自身のパートナーを考え始めたのは孫の誕生からです。
再婚にはあまりこだわっていないですが‥
子どもたちのすすめでやっと重い腰を上げた感じです。
最もサイトは合わなくて、(申込みゼロ、お申し込みも全てスルー)、普通に出会った男性と、まだまだ友人関係ですが深交を深めてます。
女性のタイプにもよりますが、不器用なタイプの方は子どもの成長を見届けてから再婚を考えるのも、良いのでは…と考えます。
私は、元来、男性に頼りたいタイプでしたが、だからこそ、
自分自身を逃げ場の無い人生に追い込もうと決めました。
私が頑張らなくて、子どもを守れなくてどうする、と奮起するように。
今、やっと、本来ののんびりした自分に戻って
ゆっくり、ゆっくり友達付き合いを育んでいます。
回答になりませんが
シングルマザーの先輩として僭越ながら……