お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    男性の提案する店に行かなきゃいけない理由はないのだから、
    希望を言っていいと思います。
    私は、自分から先に「何にしましょう?○○とか○○はどうですか?」て、いくつか提案することが多いです。
    先に提案されてしまっても、「焼肉もいいけど○○はどうですか?」って、言うと思います。
    私の場合は、においよりも、初対面で一緒に食べるものとしては焼肉は価格的にも形態的にもちょっと…と思うので。ランチとか、お相手が「ごちそうします」と言っているなら別ですが、まだ気があうかわからない人と向かい合ってお肉を焼きあうのは、基本的には厳しいです。

    匂いに関しては、相談者さまのお相手の方は気づいていないのでしょうから、「焼肉は、今度気合いを入れて焼肉用の格好をしてきたときにとっておきましょう!」とか言えばどうでしょう。

    選ぶ店によってわかるのは、女性への評価というより、どれだけ女性を気遣っているかだと思います。相手の好みや何を食べたがっているかに関心があったら、全く望まないものを堂々を提案してくるってことはあまりないのでは。女性が男性をケーキ屋に誘わないのと同じように、最低限の配慮のある男性なら、牛丼屋やラーメン屋には誘わない気がします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ