匿名希望さん 男性 38歳
下で回答させていただいた者です。
相談者さんの言われるのは、例えば「30歳の生年月日で登録したのに、25歳で表示された。で、本当の自分の年齢は30歳です。」と、相手に言われた。そして、修正を依頼したけれども、できないと言われた、ということですね。
まず、登録するときに、年齢はあとから訂正できませんと、メッセージが出るはずです。
ですが、絶対に訂正できないわけではありません。例えば、免許証をFAXすることによって訂正することはできないわけではありません。
冒頭に書いたような事情なら、彼は本当は30歳で、故意に25歳の生年月日を登録して、年齢詐称した。と考えるのが一番合理的だと思いますよ。