お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • いつかさん  男性  40歳

    年金生活のご両親、一緒に住んでいる定職に付かないお兄さん(30代後半)という家族構成の方とメール交換の末数度お会いしたことがあります。
    彼女もアルバイトで、お兄さんも仕事を続ける根気が無くて、かなりいい歳の二人の子供が実家でパラサイトな生活をしているし、親もそれを許しているんだなぁと思うと、子も子だけど親も親だなとか思ったんです。
    ご両親が資産家だったらあまり気にしなかったのかもしれませんが、年金暮らしの公団住まいでそういうのはちょっと・・・と尻込みしました。

    恐らく、将来親御さんの介護と共に自活出来ないお兄さんの問題も付いてくることになる。(長男なのにね・・)
    そういうことを直接的な表現で言えないから「家柄が・・・」なんて言うのかもしれませんよね。

    あなたのご両親やご兄弟がちゃんと自活している(または自活能力がある)のなら、あまり気にしなくても良いと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    情けない男だね〜

    そんなこと言ってるようじゃ、女にもてないだろうね。

    アドバイスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ