お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    たぶん、ここで登録してる人のレベルから見て、華族とかの家柄のことを言ってるのではないと思います。

    それなりの裕福な場所に住んでる、
    家族が4大卒、
    お勤め先も一流企業以上、
    等のことだと思います。

    本当に「家柄が〜」と気にする人であれば、きちとんした結婚相談所で成婚料金(50万以上)が発生するとこに入会し、それなりのお嬢様と会うはずですよ。
    (結婚相談所がメインで、ネットはサブとして利用する人もいますけどね、知人の人から聞いたことあります)

    私が去年いた、そこそこ、いい結婚相談所は家族関係の仕事や学歴など全てプロフィールに記入しました。(写真加工が多い男性多いので辞めましたが)

    聞いた話だと、入会金に1000万もするセレブ系のもあるそうです。

    開業医系は同じレベルを求める傾向があるのは、知人にいますので知っています。40歳ちかい女医さんで、親が総合病院を経営してる相当なお嬢様なのですが、親が同じレベルの家柄でないと結婚を許さないそうで、なかなか結婚できない状態です。ただの医師ではダメだそうです。
    親戚に紹介できるレベルでないとダメだそうです。
    色々と大変そうですよ。

    話は戻りますが、、たぶん、貴女の住んでる場所や仕事などを聞いて、自分と釣り合ってないと思ったのだと思います。

    そんな男性とは止めた方がいいですよ、相手がそうだと、両親もコテコテの価値観持っています。



    あとは嫌な言い方ですが、会ってみて貴女のことがタイプでなかったので「家柄が〜」と言って嫌われるようにしむけて、やんわり断りたかったのかもしれません(^^;)
    すみません。

    会ったときに、あなたに好意があったかは
    ○目線があわずに、そわそわしてた
    ○手で顔や髪を何度も触るしぐさをした
    ○緊張のせいで何度もお水を飲む
    ○翌週のデートの約束をしてきた
    などです。
    心理的なものですが、これの反対だったら好意がなかったとおもって良いと思います。
    今度の参考にしてください(^^)

  • 匿名希望さんからのお礼

    歯がない方を友人や家族に紹介できないですよ(笑)

    家柄と言っても、様々な定義が各々にあるのですね。

    皆様から回答を頂き、大変参考になりました。


    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ