お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  38歳

    質問されたのでお答えします。

    あなたは、「多少収入が少なくても、その分家事も多めに負担してくれるのなら・・」と書いていますが、それが数学的思考ということです。
    交換条件で動く夫婦って、何でしょう?
    愛情のないロボットではありませんか?
    そういうことを前面に出されると、引く男性は多いでしょう。

    愛情があって、好きだから、一緒に暮らしたい、少しでも長く一緒にいたいから、結婚するんでしょ?
    ならば、お互いに助け合ってやれば済むことですよ。

    多分、あなたはこの役割分担ということにこだわり過ぎているのではありませんか?

    家事(収入も含めて)の役割分担のために結婚するのですか?

    自分が言っていることは、できることはお互いが協力しあってすれば済む、ということにすぎません。
    ごく当たり前のことだと思いますけどね。
    その前提にあるのは、愛情や思いやりです。
    そういう人と巡り会うように頑張ってください。

  • ちろさんからのお礼

    お互いに忙しく働いているのに、家事は相手にお任せしたい!と言う言葉に、思いやりがあるとは私には思えません。
    最初から、したくないよ!と言われる人に、協力するという姿勢
    があるとも思えません。

    きっとご回答者様は、女性が何もしなくても、「協力出来ない状況であれば仕方ないね。」と全てして差し上げる、できた旦那さんになられることでしょう。

    売れ残った私ですが、そんな人を探したいと思います。

    ご助言ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ