お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    聞くタイミングが難しいですよね。

    性に関して、まだまだ女性任せが多いので、
    (避妊、出産、育児全てに関して)
    引いてしまう男性も多いのでは?

    変な話、男性はコンプレックスがある人が多いのでは?
    大きさ、早漏とか(下品でなく現実的に)
    なかには精子の質、量とか
    そういう域に立ち入ってしまう可能性もある訳で。

    なので、大雑把に
    「子どもが欲しいので、その希望は叶えたいです」
    とはじめのうちに断言すれば良いと思います。
    男性は風俗通い癖がないなら、
    大体は健康体でしょうね。

    ただ、一つ想像して欲しいのは、
    「子ども、性病」を重点を置きすぎて、
    好感度下がる可能性もあるということです。
    お見合いでも、その2点にこだわる人、あまりいないです。
    まずは「良い感じの人」探しをすべきかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます!
    やはりひいてしまう男性は多いですよね。
    でも、いざ妊娠となったら、やはり女性側の体に大きな負担がかかるものなので、不安点はそういう行為前に明らかにしておきたいのが本音です。
    おっしゃるように、子供を希望している、ということをちゃんとお話しし、一緒に考えられると素敵ですね。

    >「子ども、性病」を重点を置きすぎて、 好感度下がる可能性もあるということです。

    まさにおっしゃる通りだと思います。
    私的には「絶対に子供がほしい」というよりは「子供は授かり物」だと思うので、子供!性病!というよりは、互いの体も心もちゃんと愛したいという意味での誠意として互いに考えられればと思っています。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ