お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    結婚で必要なのは「家族愛」でしょう。

    多くの人が親元で育ったと思いますが、
    そこには、男女の愛!というより、
    家族としての情、特別なチーム意識があるでしょう。
    夫婦の情、子供への情。
    日々の積み重ねで大事な存在になります。

    ただ・・・・親が子どもを思う気持ちは本能ですが、
    (血縁は愛おしい存在です)
    夫婦は他人。
    浮気願望があったり、倦怠期があったり、
    乗り越えれずに離婚もします。

    何が必要か、何が足りないか?
    これは個々の価値観ですが、
    最終的には忍耐・努力だと思います。
    別れない為に話し合う努力、
    自分を主張したり、相手を受け入れたり。
    それを片方が放置すれば冷めるのも早いです。

    愛というより、計画性も大事です。
    家を買うために~
    子どもは何人、この時期で~
    保険はこれくらい~
    家計簿つけるといいね~とかね。

    そういう話し合いができる相手で、
    その上、異性として好き、
    それが「愛」と呼べる存在であって欲しいですね!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ