匿名希望さん 女性 34歳
バツイチですが、愛だけ「好き!好き!」だけでは結婚はできないと思います。
2番の回答なさってる方が書いてましたが、まさに私はそういう結婚で結局離婚しました。
愛はありましたよ。だから子供ができて嬉しかったし生みたいと思い働けない妊娠中も夫に仕事を頑張ってもらいたくて家事、掃除などきちんとしました。
ですが、夫は職を転々とし生活費が困ることが度々でした。
貯金もなくなり出産費用も結局お互いの親に頭を下げ頼みました…。
お金がなくなると喧嘩になり、夫が職につきやっと給料が少し入ると、心にも少し余裕ができ優しくお互いなる…。その繰り返しでしたね。
離婚するのにも子供がいるからなるべくしたくない、けど生活費がなく食べさせるのもギリギリ、別れた方がいいのか、父親を子供から奪うのか…とか色々悩み、離婚する2年くらいは喧嘩と悩むのを繰り返しました。
最後には夫からの暴力も出てきて離婚を決意しましたが、職を転々とすると付き合ってる時に分かっていたら結婚しませんでしたね。結婚し一緒に住んでから分かってしまったので…。(妊娠もしてましたので)
お金に困ったことがない人はお金で喧嘩するなんて…と不思議に思うかもしれませんが、現実、結婚し、お金に困ることあります。(職を転々とする人、住宅を買ってみたがローンが毎月きつい、ギャンブルする、妻がブランド物ばかり買って…など)
愛だけでは食べていけないというのを身をもって経験しました。
結婚は、お金も大事、あとはお互い我慢し生活を持続させるかです。(嫌なことでも目をつぶる、言わないが鉄則らしいです)
愛だけで結婚できると自信がある方は、とりあえず、結婚してみて下さい。
結婚を経験しないと分からないと思いますので。(ここで書いても結局、初婚の方にはリアリティがないですしね…)