匿名希望さん 女性 40歳
私立の医学部なら偏差値低めのところも多いし、医師の国家試験は司法試験と違って難しくないので、高卒の方でも見込みはありますよ。
でも医者になって何でゆったりできるのかわかりません。開業すればゆったりできるのかもしれませんが、、私立の医学部行くお金、開業するお金があったら既に今ゆったりできますよねー。
夢を語る男性はかっこいいと思ってもらえると思い込んでるか、
「弁護士に」とか「医者に」とか言えば賢いと思ってもらえると思ってるか、
現実が見えてないかだと思います。
いずれにしても認識甘い人だな、とは思います。
でも生活の手立てを既に用意してあって、誰に頼るつもりもなく、苦労も覚悟で、ダメもとでやってく気概の人も稀にいると思います。風呂なしの部屋に死ぬまで住みながら勉強していく覚悟の人とか。そういう人は私は嫌いじゃないですね。援助しようとは思わないけれど、そういう人となら自分も仕事やめて一緒に苦労しながら(自分の)夢追いたくなります。