匿名希望さん 女性 44歳
恋愛のスタンス・付き合い方は、それこそ人それぞれなので、二人がお互いに納得・満足してさえいればいいことで、一般的にどういうのが正解でどういうのが間違い、なんてのは無いんだと思います。
ただ、ご相談を読んで、老婆心ながら一つだけ気になったのは・・・
デートは『毎週土曜に会って日曜解散』とのことですが、それは毎週末お泊りで会っていらっしゃるということなのでしょうか?
ちなみに、私が「恋愛のスタンス・付き合い方」で一番気を付けている事は、何しろ「なぁなぁ」(狎れあい)にならないことです。
二人がラブラブなのは大いに嬉しいことだけど、ラブラブって一歩間違えると「なぁなぁ」に陥ってしまうじゃない?
でもラブラブと「なぁなぁ」は全然違うものだから、そこは意識をしてしっかり線を引いておかないといけないと思うのです。
例えば、毎週末お泊りをする・・・これは、私的にはラブラブではなくハッキリ言って「なぁなぁ」です。
お泊りが慣例化しちゃってますよね?
それは即ち、彼にとって、貴女との営みも狎れあいになってしまうってことですよ?
付き合ってまだ2ヶ月なのに、飽きられたのかと不安になってしまっているのも、その辺に原因があるのではないでしょうか?
延いては、前彼との2年続いた『あまり良くない関係』というのも、所謂「なぁなぁ」な関係、という事なんじゃないかと邪推してしまいます。
>できるだけ長く良い関係を築き最終的になるようになれば良いなあ、というスタンスで付き合っています。
とのことで、ゆっくり・じっくりゴール(結婚)できればいいという考えなのですよね?
であれば、尚更のこと、ラブラブと「なぁなぁ」の線引きは必要ですよ。
付き合いが長くなればなるほど、「なぁなぁ」に陥りやすいですからね。