お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    もう失敗したくないという意識が強いせいか、大事にはしてくれました。
    しかし、慎重すぎるのが欠点でしたね。
    同棲願望だけが強く、入籍は避けたい(できるだけ先延ばしにしたい)と考えてるのが見え見えでしたから。
    この人は、私が妊娠てことにでもならない限りは入籍する気が無いんだろうなと判断し、別れました。
    再婚となった場合に、婚約指輪や挙式などを省略したがってる様子も有りましたしね。
    私のように、離婚のトラウマを解消しきれてない男性に当たってしまうと、入籍はなかなか望めないと思います。
    すごく相性が良くても「結婚はいつか時期がきたら…」みたいなセリフで、うやむやにされちゃいました。
    もしお付き合いするのなら“入籍前提かどうか、婚約や挙式をきちんとやる気があるのか、相性が良かった場合は○年以内に結婚(入籍)可能か”を、ハッキリさせておいたほうが良いと思います。
    早めに再婚する気はさらさら無いのに、年をとってから婚活だと不利だから、いま婚活をして彼女を作っておいて、のらりくらりと婚約すらせず数年待たせちゃおう、入籍するかはその時に考えよう…みたいな慎重なバツイチ男性、少なくないだろうと思います。
    私みたいなタイムロスは痛いと思うので、関わるには事前確認をしてキッチリ言質をとるなど、注意が必要ですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    トラウマがあり、結婚に慎重になる方は多そうですね。。
    私も何年以内に結婚したい、という期限はあるので、
    それを忘れずに相手を見極めていきたいと思います。
    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ