匿名希望さん 女性 35歳
早く結婚して子供が欲しいとか、お祖母ちゃんにひ孫見せたいなとか、を考えるたびに焦ってしまいます。
年齢的な焦りが一番です。
こういう↑人ってプロフィールにも子供子供って書いてるし
実際会って話しても、会社の人の子供がー
友達の子供がー、甥っ子姪っ子が可愛くてーみたいな話ばかりで
子供欲しいから結婚したいんだなと感じることが多いです。
そういう人って子供産んでくれたら誰でも良いんだなと思うし
子供欲しいけど専業主婦は要らないみたいな人が多いんですよね。
子供はできるかどうかわからないし、男性に原因があってできない場合もあるので
子供欲しいが前面に出ている人って、できなかったら離婚もありえそうだし
結婚相手としてはあまり選びたくないです。
相談者さんの親やおばあちゃんのために死ぬほど痛い思いして
子供産むわけじゃないんですから、親に孫の顔見せたいだとか
祖父母が生きてるうちにひ孫の顔見せたいだとか、そんなの
そちら側の都合でしょう。
相談者さんと同じように「早く結婚して早く子供欲しい!」って焦っている女性でないと
温度差がありすぎてうまくいかないと思います。
男性だって「早く子供欲しいから早く結婚したい!」みたいな
焦ってる(余裕がない)女性は
ちょっと嫌だって人いますし・・・。
そもそも付き合ったって結婚するかどうかもわからないのに
子供子供言われるとウンザリします。