匿名希望さん 男性 33歳
相手が居るのに、「恋愛相談」だけ
利用してるって人が居るよね。
それも、やはり「利用してる」って一人と
思うけど、本人に言わせると
「プロフィールに募集してないって
書いてるから失礼はない」と言い切って
存在してる男女ともいるけど、
相手にしてみれば不安だよね。
「もしも」「条件が」とか考えたら
心の揺れない人間は居ないと思う。
結婚するまでは。とか、付き合うまでは。
って自己弁護して必死に回答してる
方が居るようだけど、男だから女だからは
関係なく、相手を不安にさせちゃいけないと
思う。
やはり、「この人」と思えばサイトへの登録
なんかしないで、相手を見つめることが
大事だとおもうけどね。
だって、何も出会い系や恋愛相談ばかり
見なくたって、多くのサイトがあるのだから
自分の意見を言いたい場所は無数にあると思う。
それを、断りつつ出会い系や婚活サイトに
居る人は信用は出来ないし、相手が居ることを
あからさまにして、相談に回答に書き込み
親身になってるとか白々しいと思ってます。
※ちなみに負け犬でもなければ、僻んでもいません。
もちろん、腹いせでもなければ妄想男でもないことを
記しておきます。