匿名希望さん 女性 39歳
上の男性の意見を読んで、なるほど~とうなづいてしまいました。
なるほど、下手にお礼を初回からすると、気があるって勘違いされる。。そうなんですね。。
次につなげたいからお礼をすると言うより、
相談者様の場合、お会いすることで、先方が負担を買って出てくれたわけですから、その気持ちに有難うの思いを伝えるのは人として当たり前のような気もします。。
私も相手が来てくれた場合、会ってから次があるかないかに関わらず、何かしらお礼をしていますよ。
過去には、果物、シャンパン、お菓子など。
なるべく重くならないような、軽めのお礼として。
それが功を奏したかどうかは別として、自分が気持ちよくお相手と接することができます。
なので、相談者様が、お礼をしたい気持ちがあれば、軽めのものでありがとうの気持ちを伝えれば良いかと思いますよ。
気持ちなので。
露骨に、食事代とかは、ちょっと可愛げがない気もするので、控えめな方が良いかも知れませんね。
お礼の有り無しは、やる方からするとその場の気持ちでも、受け手は今後を考えるかどうかは分かりませんが。
会ってからお相手を判断して、しなきゃ良かったなんて思うプレゼントは、お礼とは言いませんし。
会いにきてくれて感謝、そしてそんな素敵な彼と次に繋がると良いですね☆