匿名希望さん 女性 39歳
私も実家暮らしのローン持ちです。
いろいろ事情があり、購入した際に親も一緒に引越しました。
ただ私の場合は、短い年数でローンを組みましたので後数年で完済。そしてもし、結婚する事になって自分が出て行かなければいけなくなったとしても、共働きで払える額(相手が妻独りも養えないような収入ではダメですが)で毎月の支払いは抑えてます。
お相手がどう考えているか分かりませんが、意向は確認して下さいね。
完全に二世帯と言われても、近くにいる以上、介護や生活空間への出入りはある程度覚悟しないといけない事です。
もし一緒にローンとなっても、質問者様が直接支払いするわけじゃなくても、共働きで、家庭の収入が増えれば支払いは楽になるはずです。でも、質問者様の名義がない以上、何も残りません。
結婚後、冷たいようですがお財布は3つにしてくれないと、なあなあになるケースです。
夫婦合算した収入から、支払っているのに、妻には住宅控除等のメリットが全くない。とか、
納得出来ない事は早めに聞いておきましょう。もやもやしたまま時間だけが過ぎてしまうと、同意してもらえてる!となってしまってますます気持ちが伝えにくくなります。
頑張って下さいね