お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    冷静に考えて下さい。

    仮に彼女に好きな男性がいて、告白したとします。
    「とりあえず友達から」って男性から言われて、それから4年だか5年だか友達関係。
    最終的には「やっぱり友達としてしか見られないから会うのは止めよう」とメールが来てオシマイ。電話にも出てくれない。
    その男性の事、酷いと思いませんか?
    彼女が「私が友達でいいって言ったの」って主張したとして、それならその男性の対応にも納得しますか?
    ご相談者様の状況は、そういう事ですよ?


    別れ方に納得が行くとか行かないとか、そういう事じゃなくて。
    第三者的に見たら、その方がかなり酷いことをしているということを、ご相談者様が理解しようとしない、受け入れていない事が問題なのだと思います。

    「失恋」「優しい」「別れ話」
    お礼の句読点の打ち方が全部同じ方に見えますが…
    お礼(反論含む)はしたい人にしかしない、回答も締め切らず放置。
    冷静になっているとは思えないです。
    もしこれが冷静な状態だというならば、自分勝手な人でしかないと思います。

    2件はひょっとしたら別の方なのかもしれませんが、少なくとも「失恋」の分は終わりにすべきだと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ