匿名希望さん 女性 36歳
賛成って、私は、嫌です。しかも★付。
なら、一人でいたほうが負担ないです。
働くのが嫌なのではなく、結婚をする気があるのか不安なんです。
なんだかんだ結婚は、本能なので、やはり
女は家事育児能力、男性は社会面問われます。
共働きでも、何故か家事育児を要求されます。
平等はないです。男よりもやらない女は、
なにもしない女呼ばわりします。家庭的ではないだの。
育児、のうえに、介護もつきます。
共働きって、やっぱり男性のメリットしかない。
共働き賛成は、家事育児介護付共働きって、みえます。
働きたくないわけではないのです。
男性の覚悟、家庭を持つということは。の意識はないけど、家事してくれて、働いてくれる人を望んでる気がします。
どちらでもいいの状況ではなく、
何があっても仕事を意識しなくてはならないのです。働かなかったら、働かないと、まるで怠け者の結婚詐欺みたく言われてる人もみたことあります。
先日、400万収入男性が、生活費180万迄だします。って、何度も申し込みがありました。
バカにされて不快でした。もちろん、共働き賛成でした。そういう考えなのでは。