匿名希望さん 男性 38歳
女性限定ではないようなので書かせていただきます。
1番さんが言われる昼間の件というのは、削除された(グウタラ男)のことだろうと思います。
自分も少し関わったのですが、夕方見ると削除されていたので、「アレ?」と思いました。
ヤッパリ削除されたのですね。
削除された原因がどこにあったのかはわかりませんが、あれはあれで残しておいてもよかったのかもしれません。
先日は、「自分は60歳です」と書いていた男性が、タイトルに24歳とあったりしました。
それはともかく、相談者さんの言われることはよくわかりますし、賛成です。
ただ、こういう正論に対して(なぜか)足を引っ張る人がいるんですよね。
それと、「暴言」の判断基準も曖昧です。
「正義とは何か?」ということが大昔から議論されながら、今だに正解がないということから見ても、「誰が暴言ということを判断するか?」ということが問題になるでしょう。
さらに、ペナルティの基準(程度)も問題です。
たとえば、現在の刑事裁判では、一人殺しただけでは死刑にならない、という妙な「相場」があります。これもおかしなことなんですね。
刑法上は死刑判決もできるんですよ。
なのに、裁判官の判断で死刑を回避する。
本論に戻って、我々にできることは、運営側に削除依頼する、酷い場合には会員資格剥奪を依頼するということぐらいしかできない、と思います。(すれにすら反対する会員がいるという現実!)
結論
みんなで不正を見つけたら、あるいは、不愉快な目にあったら、運営側に削除依頼や会員資格剥奪を積極的に依頼しましょう。
年齢詐称、経歴詐称、不適切な発言(下ネタなど)。