お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    家族ぐるみで五年もお付き合いされて、彼女から“守って貰えなそう”のお別れメール…。そこ迄のお付き合いをされていて『別れ』を決断するには女性だって、悩み、考えに考え抜いた結果だと思います。理由は本当に経済的な事だけだったのでしょうか?お付き合いされてる時のデート代やらはどんな風になさっていたんでしょうか?

    私も『本当に大切な人をなくしてから事の重大さ』に気付いても遅かった…って経験あります。その時を振り返ると尋常ではありませんでしたよ。私の場合は一途に想ってくれていた彼を裏切ってしまい…。私の場合は凄く引きづりました。戻れるなら戻りたい!でも一度壊れた関係は修復出来ませんでしたね。
    誰に何を言われても駄目です。時が流れて、全ては時間が解決してくれます。お辛いでしょうが、相手の女性も同じ気持ちだと思いますよ。
    相談者様は人それぞれでは無くとの回答を希望されてましたが、考え方はやはり人により異なりますよ。
    今の心境、経験してますのでよく判ります。お子様もいらっしゃるのですから、お子様の前ではいつも通りのお父様でいらして下さいね。

  • 匿名さんからのお礼

    ありがとうございます。4つ年上の彼女でしたよ。デート代はすべて私が出していましたね。男の方が引きずるのかなと思っていました。女性の方が気持ちの整理をするのが早いし振返るという事をあまりしないのかな?と思ってました。老後を考える彼女と子育てを中心と考えた私。その辺のギャップは感じてました。子供もなついていたし友達みたいな関係で良かったんですが。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ