匿名希望さん 女性 45歳
家族ぐるみで五年もお付き合いされて、彼女から“守って貰えなそう”のお別れメール…。そこ迄のお付き合いをされていて『別れ』を決断するには女性だって、悩み、考えに考え抜いた結果だと思います。理由は本当に経済的な事だけだったのでしょうか?お付き合いされてる時のデート代やらはどんな風になさっていたんでしょうか?
私も『本当に大切な人をなくしてから事の重大さ』に気付いても遅かった…って経験あります。その時を振り返ると尋常ではありませんでしたよ。私の場合は一途に想ってくれていた彼を裏切ってしまい…。私の場合は凄く引きづりました。戻れるなら戻りたい!でも一度壊れた関係は修復出来ませんでしたね。
誰に何を言われても駄目です。時が流れて、全ては時間が解決してくれます。お辛いでしょうが、相手の女性も同じ気持ちだと思いますよ。
相談者様は人それぞれでは無くとの回答を希望されてましたが、考え方はやはり人により異なりますよ。
今の心境、経験してますのでよく判ります。お子様もいらっしゃるのですから、お子様の前ではいつも通りのお父様でいらして下さいね。