おばばさん 女性 48歳
こんにちは。
相談文を読みました。
婚活において「優しさがある」は大切なことですが、「優しさ」にもいろいろあります。
私は「厳しさ」も「優しさ」の一つだと思っています。相手のことを思うからこそ、厳しいことも言える…と思います。どうでもいい人なら、何も言いませんし…
それと男は女を射止めるために「優しくする」のが遺伝子に組み込まれていると思います。
周りの男の人(子供でもじいさんでも)は、みんな優しいし、女の人のほんわかした優しさとは違うのではないでしょうか?
「優しい」ことは、よいことだと思いますが、婚活においては、優柔不断な優しさになったり、実はそんなに優しくないから「いい人」止まりで終わってしまうのではないでしょうか?
「思いやり」だって、相手を思うからこその「優しさ」でしょ?
それは、男女の関係においていろんな場面に出てきますよ。
肉体関係になって女性が一番嫌うのは、自分本位でセックスする男性です。そんな人は、ちっとも優しくないです。
もう一度、自分の中の優しさを考えてみて、そこを代えられたら、長くお付き合いの出来る方も出来るんじゃないかな?