お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 通りすがりさん  女性  39歳

    あくまでも希望ですよ。

    女性は、贅沢言える歳か?!と言われても、出来れば歳の近い相手を希望するでしょ。

    たとえ若い女性がお相手の希望年齢の範囲を10歳以上年上まで可能!とされていたとしても、それは10歳以上年上の全ての男性に当てはまるものじゃありません。
    若い女性だって同じ条件なら、他に何かよほど惹きつけるものがない限り歳の近い男性を選ぶでしょう。

    知り合いが結婚相談所に勤めているのですが、芸能人が歳の差結婚するたびに、まだイケる!と思われるのか、10歳以上の年下希望が男女共に(圧倒的に男性)増えるそうで嘆いていました。
    あなたは一般人ですよ!って言えない立場ですからね。

    身の程をわきまえずに、高望みなお相手にアプローチしても成功率は低い。でもそれが自分の選択ミスと理解されない人が40代以上の男性には多く、担当者に責任転嫁されない限り、夢を見させとくんだとか。

    聞く耳を持たない人には何を言っても無駄。子供が欲しい!ってことで若い相手を選ぶなら、それでいいじゃないですか。
    相手に選んでもらえるかは別問題です。たとえ誰にも相手にしてもらえなかったとしても、選んでもらえそうにない相手が良くて選んでるんです。

    自分を分かってる人にはちゃんと分かり合える相手が現れます。
    夢を見るのは何も女性ばかりじゃ無いのです。お互い頑張りましょう。

  • 匿名希望さんからのお礼

    結婚相談所も、わかっていない人は放置するんですね。

    身の程をわきまえない人は、男女共に結婚は難しいですね。

    それにしても、芸能人の歳の差婚を見て、自分もいけると思う一般人が意外に多いのは、びっくりします。

    相手の希望を無視する人は、相手の事を考える事も出来ないのでしょうね。

    お互いに頑張りましょうね。

    回答ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ