お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    私は旅行ではない趣味なのですが、1つだけこれだけは一緒にやれるという趣味をしてる人に重点置いてます。頻度は関係なく、それを一緒に楽しめる人で無いと…と思っています。
    一緒に過ごす内に共通の趣味になることもありますが、絶対にそうなるとも限りませんし。

    と、いうのも婚活を始めた時は共通で無くても、問題にはしてきませんでした。が、婚活で知り合った彼にその趣味に嫌悪感というか否定されたことがあって。決して特殊では無く一般的な趣味としてあげられるものです。
    興味が無くて一緒にやらないのは仕方ないですが、小さい頃からやってきたことを否定や嫌悪感を表す人とは生活出来ないので。
    幼稚な考えでしょうが、重点を置くポイントは頻度ではなく、一緒に楽しく過ごせるか否かなのです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答どうもありがとうございます。

    回答者様の"1つだけこれだけは一緒にやれるという趣味をしてる人に重点置く"という事は相手を探す上でとても建設的な考え方だと共感致しました。

    女性側のプロフでは旅行を頻繁に行っている方が極端に多く、将来を考えた時に趣味にばかり重きを置く事は結婚して家庭を築く自覚があるのか不安に思えたのです。
    結局のところ個人差ではありますが、プロフ上はそのような女性が多く見られ、結婚を意識しているのか懐疑的です。また、旅行好きを除外すると、女性会員が激減する現状があるのです。いつまでも楽しい事だけ考えていては、家庭は作れないと思っているからです。

    ご意見を参考にさせて頂き、このサイトで探すべきか結婚への意識の高い場を探すか検討してみようかと思いました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ