お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    相談者様は、年を重ねることに、非常に敏感になっているのかなと思いました。
    老いていく、、年をとる、年を重ねる、同じようで、違いがあります。わかりますか?

    私は、若い頃、若さを売りにしたことはなく、それが貴重であることも理解できず、むしろ自分の未熟さを恥じていました。
    はやく大人になりたくて、早く一人前になりたい。
    そんな気持ちで駆け抜けて、今に至っています。

    まだまだ未熟ですが、あの頃目指していた大人にはなれていないかもしれないけど、それでも、若い頃より今の自分が好きです。
    それは、自分でも、良い年の取り方をしてきてるなと自信があるからです。

    外見的なものは、必ず内面が左右します。
    避けては通れない老化現象にビクビクしながら、若い人たちと比べながら怯えていると、必ずそれが表面に表れます。
    言動・口癖・しぐさ・表情。
    これが歪んてきては、人間的な魅力がゼロになります。
    人間的な魅力ある方は、年齢を忘れさせます。
    単に20代か、30代か、40代か・・・
    そんなもので、人の魅力は輪切りできません。

    浅い男性が寄ってくるのは、貴方様が浅いからです。
    自分が引き寄せるものは、自分がそれに応じたものを発しています。
    そして、相手に対して嫌だなと感じるものを、意外と自分が抱えていたりします。

    なので、私は、そのような男性が存在するとしても、それを不愉快に感じることはありません。
    現に、男性が綺麗な女性や、若い女性が好きなのは本能でもあるので、原始的な方と判断するだけです。
    それはそれ。自分は自分。

    変えられないものを嘆くより、変えられることを考えて意識すれば、気持ちもずっと楽になります。
    がんばってください★

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございました。
    お互い良き出会いがありますように。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ