お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • KOさん  男性  41歳

    せっかく婚活というステージに一歩を踏み出したのですから、もう一歩踏み出し、良いなと思えた相手がいましたら、なるべく会ってみてはいかがでしょうか?

    一期一会は婚活に限らず大切ですよ。

    自分は、話がある程度メールで行き来できるようであれば、なるべく会うようにしています。

    もちろん、申し込みをしてプロフィールを見ていただき、放置されっぱなしだったりNGだったりで、お話すら出来ない相手のほうが多く、毎回凹んで復活に時間を要したりもしますが、会えるというステージまで進められた相手とは、なるべく早めに会う方向にしています。(相手がゆっくりで設定している場合は、1ヶ月くらい話を重ねます)

    こういう掲示板なので、悪い印象の投稿が目立ちますが、少なくとも自分は、良い印象の方とも会いましたよ。
    残念ながら、会ってからの印象で「ごめんなさい」したり、「ごめんなさい」されたりもありましたが、自分が相手を好きになれるかどうか?、実際、会ってみないとわからない事の方が多いです。
    声のトーンとか、話し方とか、お箸の使い方とか、服のセンスとか、会ってみて、会うのを数度重ねてみて、ん?ってこともありましたから。




    でも、メッセージのやりとりで、誤字や「てにをは」が変だったりすると、会う以前の問題ですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ