お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • バツイチ子持ちさん  男性  61歳

    参考までに宗教に関係した4つの例を話します。

    1つ目はリアルで知り合ってて好きだった女性がある時、新興宗教にハマりました。
    僕は全く信じない方ですが、彼女に勧められてその宗教を何度か聞きに行ったことがあります。
    その時は彼女が大好きだったので少しでも理解しようと試みましたが彼女はドンドンその宗教にのめり込んでいきました。
    その支部長の人と意見が合わず何度もやり合いました。
    支部長達が矛盾した事を言ってるのが何故わからないのか不思議でした。
    ○○って大学の先生が奇跡を証明したと広報誌に載ってるとか完璧に信用してました。(まさにマインドコントロールされていました)
    この彼女はその後、その支部の指導員の人と結婚しましたが今は二人共その宗教を脱退しているから笑ってしまします。

    2つ目がこのサイトで出会った人でした、まだサイトを初めて間もない頃で、可でも不可でもない相手で何となく三度会いました。
    その三度目の時に新興宗教のところに連れて行かれました。
    宗教のことは全く話さず、友達が困ってるから一緒に話を聞いて欲しいって言われついて行ったらです。
    とりあえず最後まで話しだけは聞いてあげましたが、やはりどうしようもなく、その方とは二度と会いませんでした。

    3つ目が元妻の弟が結婚する時、相手の女性が創○学会でした。
    二人は親に内緒で結婚しました。

    4つ目は(結婚していた時に)元妻から聞いた話ですが、僕の友人の奥様が天○教に入信していて、未だに旦那さんに内緒で息子も天○教に入れてるって話でした。
    彼はかなり大きな会社の社長で友人でしたが流石に話す勇気はなかったです。

    宗教が良い悪いって事をここで論じるつもりはないですが恋人にゃ伴侶にも話せないのはいつかしわ寄せが来ます。


    ご質問の答えですがプロフィールに自身を持って書けないような宗教に入ってる時点で対象外だと思います。

    大事な決断をしなくちゃならない時に神様に頼る人は成功しないと思っています。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答、ありがとうございます!
    !(^^)!

    私はこういうネットでの世界で、「隠すとか隠さない」とかが頻繁にあるのかな?

    と、思いましたが、リアルな世界でも、「隠すとか隠さない」とかもあるのですね!
    とても、勉強になり、参考になりました。

    ありがとうございます!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ