お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  36歳

    私は、結婚の挨拶にお伺いしたら、片親の方が宗教の幹部でした。彼は、自慢の親といってましたし、彼からしたら、普通に昔からそれが、親だから、普通のことだったようです。中学からだそうです。

    彼は、活動してないし、悪気もなく。
    だけど、親は、私に強要してきました。

    ショックで立ち直るに五年かかりました。
    バカですよね。二十代最後の恋で、
    31で破談。今では手遅れで相手にされない年齢です。しかも、たくさん声がかかり、選んだ相手でした。

    初めからいってくれれば。
    時間返して。私も結婚したかった。
    もうずっと、一人なのかも。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答、ありがとうございます!

    回答者様は、ご結婚されようと思われた彼の親が幹部!(>_<)

    そして、彼が一言も「親が幹部だ」と言わなかった事は、本当にショックでしたね!(>_<)
    人を信頼する事が出来なくなってしまいますよね。(>_<)

    私が客観的に、文章を読ませて頂いて思ったことは、

    回答者様の前の彼は、「回答者様の立場になって物事を考えられない、思いやりに欠ける方」。

    だったのかな?と、思いました。

    失礼な発言をお許しください。(>_<)

    突然、カミングアウトしたら、その時、相手がどう傷ついて、どう悲しむのか、

    相手の立場になって、物事を考える事ができていれば、分かるはずだと思います。

    回答者様はその頃、とてもお声が掛ってたようなので、

    とても魅力的な女性なんだと思います!!(^^)!

    前の方との「トラウマ」は大変、お辛いと思いますが、(>_<)

    立ち止まっていたら前へ進めません!(>_<)

    マイナスな事も糧にして、武器にしていきましょう!!(^^)!

    回答者様と私は同じ年。一緒に頑張っていきたいですね!!(^^)!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ