匿名希望さん 女性 39歳
相談者様は、かわいいお人柄ですね。
伝わってきましたよ、ドキドキ感と残念感が。。
単純に、お会いした後に、その言い回しは、脈がないと言うことなのだけど。。
ハッキリ言っても言わなくても、次はないってメッセージなんだよね。残念だけど。。
もう少し年を取るとね、わかると思います。
自分が期待してドキドキしてた分だけ、その後の展開が予想と反するとがっかりするものです。
でもね、みんなそれをやったり、やられたり、乗り越えてるんですよ☆
要は、お互いがマッチしなかった。それだけですから。
単に好みでNGと言うよりも、自分には合わないなと判断してNGにすることありませんか?
大人になると、そちらの方が多いケースだと思います。
なぜなら、若い頃に比べて自分の軸ができてて、自分を知っているから。
単に好みでハンティングするのは、ティーンエージャーの恋愛ですよ。
婚活って、お相手探しのつもりが、案外自分探しだったりします。
どんなお相手が理想か。それを考えるには、まず自分を知らないとダメなんですよ。
例えば、私はおしゃべりだから、お相手はお話を聞いてくれるタイプが良い。もしくは、お相手もテンポよくお話してくれる人か良い。とかね。お相手に求めるのはそれぞれだけど、まずは自分を知らなくてはならない。そんな気がします。
なので、今まで貴方様と縁のなかったお相手も、そういう判断をしてくれたということですから、ありがたい判断だと思いませんか?少なくても、お相手が合わないと感じたんだから、それはマッチしないのです。
何がいけないのか、反省して改善しようとする意気込み、素晴らしいと思いますよ。
なので、貴方様ならきっと、良縁はもうすぐ目の前だと思います。偽った自分を買いかぶられても、後が大変です。
素の自分を受け入れてくれる、お相手はきっといるんです。
でも、人としての礼儀や誠意や思いやり。そんな基本は身に付けておきたいですよね。
あと、女性としてのたしなみも大切です。
がんばってくださいね★