匿名希望さん 女性 39歳
自分の都合を理解してくれる、彼女が欲しいということなんでしょうね。。
そして、相談者様が今までそんなお相手を受け入れ、何も言わないから、相談者様の不満も分からないんだと思いますよ。
理解してくれてありがたいな。
と言うより、むしろ、当たり前の領域になっているかもですね。
お相手のどんなところに愛情を感じますか?
貴方様が彼を受け入れている分、彼も貴方様を理解し受け入れているところありますか?
自分を変えることなく、これが自分。そしてそれを受け入れてくれる方前提。って方もいますから。
貴方様が、彼から、大切にされてる感じが実感できないのであれば、やめた方が良いと思います。
子連れのお方の経済事情も分かりますが、おっしゃる通り、それが原因でまともな交際ができず、相手が不満を覚えるようならアウトです。