チャコールグレーさん 女性 46歳
一番最初に回答されたかたの気持ちはわかりますが、
現実はそんなに甘くはないと思うんです。
7年前に仕事でパワハラになった
と説明を受けたようですが、本当にパワハラになったのか、何故そうなったのか、自分に原因は無かったのか?
あなたもわからないし、ここで回答している人たち、勿論私も近くでその人を見ていた訳ではないのでわからないのです。当然一番最初に回答したかただってわからない
偏った考えと回答は良くないと思うのです。
ただ、その人は離婚している…それで判るのではないでしょうか?
結婚生活を送っていた人と別れたのですから…
私がその前妻と同じ体験をしたとしたらやはり離婚という答えを出します。
統合失調は、根が深いですよ。
きちんと仕事ができず、障害者手帳を持っている人もいます。
手帳を持っている場合、仕事を選ぶのも就職もなかなか難しいらしいです。
思考回路も…何と言うか、自分の基礎・基盤を固める前に「大きな事を言う」とか、大きな考えを持っているようなんです。
偏見ととられたら申し訳ないですが、友人にそういう人がいたもので、私が知っているケースを書きました。
友人としてもその病の人と付き合うのは大変なんだからましてや家族と考えるとどうでしょうね。肉親ならまだしもこれから家族となる場合は…
正直難しいしいつ再発してもおかしくはないと思うのですが…
あくまでも私の見たケースだけを書きましたので、反論などもあるとは思います