匿名希望さん 女性 37歳
・登録名
↑ ないわー。即ごめんなさい。
・メールの言葉遣いがこんにち‘わ’
↑ 相手の年齢によって知的レベルを疑います
・「〇〇さん」ではなく「あなた」
↑ 他に同時進行で誰かいると察してお断りします
・結び文が「お返事待ってます」のように回答を催促するもの
↑ それまでに交わした会話による。内容によっては重く感じる。
「有難うございました」の結びの方がスムーズで、紳士的に感じる為印象がいいとは思う。
掻い摘んだだけなので実際はもっと考慮できる点もあると思うのですが…
少なくとも例に挙げられた内容が一つのメールに2つ以上入ってればOUTにします。
少なくとも自分とは話が合わないと感じるので。
でもこれがいいと思う人もいると思いますので深く考える必要はないと思いますよ。
大事なことは他人がどう感じるかではなく、相談者さんが好きか嫌いかだと思います。
相談者さん自身の婚活ですもの、世間一般と比較するのも何か違うような気がします。
もっとご自身の判断を信じで下さいね。