匿名希望さん 女性 41歳
私は同時進行の場合は優先順位はつきません。
気持ちが傾いたら、その時はお相手一人に絞ります。
ご相談者様の場合、街コンでの出会いとの事なので、サイト婚活とは参加者の意識が違う気がします。
サイトで知り合った方なら同時進行されていても当然だと思えますが、飲み会で知り合った方だったらちょっと不誠実な印象を持ってしまいます。
電話番号の交換は不可抗力かもしれませんが、同時進行は相談者様が選択された事ですよね?
2番手さんからアプローチを受けたとしても「別の人をいいと思っている」と言えば済む話なのでは?
「同時進行できないタイプ」ならそういう対応になるのではないでしょうか?
むしろ「1番手さんが自分の好みのタイプだけど、2番手さんはかなり押して来るし美人で男性陣からも1番人気だったから切るのは勿体ない」という優柔不断のように感じます。
それはそれで別にいいと思いますが、自分で選択しておいて「つらい」って、ちょっと覚悟が足りないんじゃないかな~、と。