いつかさん 男性 40歳
結局のところ、お相手の方と家族と子供の人生に影響を及ぼさないなら問題が無いのではないでしょうか。
ただ、その基準についてはちょっと慎重に考えた方がいいとは思います。
新興宗教の場合、その宗教の影響があるというだけでネガティブなイメージを与えてしまう場合があります。
子供がいじめられる可能性もあるかもしれません。
ですが名前だけで全く宗教活動していないから何の支障もない、または誰にもその宗教のことがバレないという自信があるなら問題ないのかもしれません。
でもなんかグレーな気がしますね。
その宗教に在籍していることについて本当の客観視が出来ないなら、まずは宗教のことをまったく知らない友達などにその宗教について聞いてみて下さい。そこでネガティブなことを言われたら、それは色々と支障のある宗教だということです。