お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    私は結婚も出産も子育ても一通り経験してるので

    安定した収入さえあればこのまま一人でもいいや

    って最近まで思ってました。

    好きな人が出来ても特に入籍には拘らず同棲でも良いかなって。


    でも、親戚のお葬式に出席して考えが変わりました。

    従姉妹の母のお葬式だったのですが従姉妹の旦那さんが喪主でした。

    血の繋がらない義理の母を最期まで責任を持つ姿を見て

    これが「家族」なんだなぁとしみじみ思いました。

    私ももう一度家族を持ちたい。

    夫婦は他人同士だけどちゃんと家族として相手の両親や親戚にも

    責任が持てる立場で居たい。

    だから事実婚みたいな曖昧な関係じゃなく

    入籍という形でけじめを付けたい、と思うようになりましたね。


    相談者さんの求める回答とは違うかもしれませんが

    私が「結婚したい」と思う理由はこれです。

  • 未婚さんからのお礼

    他人同士が家族になるということの深さや重みを

    お葬式の時に感じられたのですね。

    そのような場面で、自分が事実婚という形だったとしたら

    籍を入れて家族になりたいと強く思うような気がします。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ