匿名希望さん 女性 44歳
既に大半の回答者が仰っている通りです。
相談者さんは、断られた理由を、額面通りに受け取って、上手におしゃべりすることができなかったからだと思い込んでいるようですが、それはあくまでもお相手の建前だと思いますよ。
相談者さんが仰るように、初対面では緊張やら遠慮やらで上手く話せないのが当たり前であり、そんなことは彼女だって承知の上です。
ですから、たとえ初対面で会話が盛り上がらなかったとしても、それは仕方のないこととし、通常は減点対象にはなりません。
そして、これまた相談者さんの仰るように、「今日は初対面だったけど、きっと慣れればもっとリラックスして自然に盛り上がれるのでは?」と、2回目に繋げるのが妥当なのでしょうね。
でも!それはあくまでも、他に大きな減点=致命傷が無ければ、の話なんですよ!
相談者さん自身↓こう仰っていますよね?
>生理的に受け付けない等以外は最低でも2.3回お会いしたほうが良いのでは?
と・・・
そう、まさにそこなんですよ!
生理的に受け付けなかった場合は、問答無用!前述の"敗者復活戦”“弱者救済措置”のようなチャンスは一切考慮されません。
断られた理由が「上手におしゃべりすることができなかったから」と思い込んでいるからこそ諦めきれないのであって、実は「生理的に受け付けなかったから」なんだと認識すれば、一発勝負も納得だし、潔く玉砕できるんじゃないですか?