匿名希望さん 女性 41歳
嘘をつかないと、申し込みしてもバッサリ斬られるのがわかってるからだと思います。
『子供がいるけど、元妻が引き取り、養育費も渡してないし、全く会ってないから、子供は居ないのと同じ』と言ってました。
今まで、3人そういう方がいました。
『離婚歴あり』までは書いてある人には『子供』の記載が無くても『お子さんはいらっしゃらないんですか~?』と当たり前のように聞くようにしています。
私が同じ立場なら、サイト婚活の最初の難関『やりとりを始める』までは、嘘はつかなくても黙ってる心理は理解出来ます。
とっかかりすら貰えず、拒否されるのが目にみえてますから。
決して『嘘のプロフ』を擁護するつもりはありません。
ただ、40代の男性が『今からバイト行ってきます~』とかつぶやいてるのを見かけると、『ええー!!バイトですか?』と一人で突っ込みしてしまいます。
そこを正直になって、申し込みから、メッセージのやりとりに発展することがあるんかな…?ないだろ。と。