お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    私は連絡先(アドなど)は会って話をしてみて教えるかどうかを決めます。

    だって、PCから転送できるから、ここだけのやり取りでも会えますから。

    「会う前に電話で声を確認したい」と言ってくる人の意味が分かりません。
    声だけで決めるの?声だけで何が分かるの?と逆に不信に思うだけです。
    会えば、声も実際の見た目もトータルで確認できます。(きちんと話もできるわけだし)

    電話番号聞きたいだけ、アドレス聞きたいだけ、LINEのID聞きたいだけ、写メ欲しいだけ…の人が多すぎ。

    婚活サイトに登録したての頃、そんなに深く分からなかったので教えたら上記の人ばかりでメールなしや、エロい写メくれ、今日は誰か新しい人から申込み来た?と毎日詮索…などなど、ウザくて凄い嫌な目にあったから、それ以来、会ってみてから、教えるか教えないかを決めてます。

    「嫌なら拒否に入れればいいじゃん」って思うだろうけど、拒否に入れても違うアドで何度もメールきたら…。断ったら、そういうしつこいストーカーみたいな人もいて、電話番号もアドも新しく変えたんです。好きになれそうにない人からのしつこいメールは怖いだけですから。

    会ってから決めるのが一番安心です。
    その後、お断りし拒否に入れたらサイトでブロックしてくれますから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。
    拒否しても別アドレスで連絡してくるひともいるんですね。
    それならメアド教えたくないのわかります。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ