匿名希望さん 女性 44歳
物事をあまり深く考えない人が、流行語を組み合わせたつもりなんじゃないかなと思います。
年上の既婚女性に、婚活の話をしたら、「その人をゲットして結婚できるといいね」と言われたことがあります。そのとき、私も、「え?!、人をゲット、だなんて言われるのは、なんだかとても失礼な気分」と思いました。彼女は20代半ばで結婚していて、片や、私は40代半ば近くなっても未婚。だからといって、ゲットしないとならない、というニュアンスの言い方は、悪気がないのはわかっていても釈然としませんでした。
私の場合は、女性からのこの発言があるので、ゲットというのは、悪気なく言われることもあるのだなと思っている面もあるのですが、ご相談者様のお相手がおっしゃる「授かり婚がマイブーム」という言い方は、あまりに脳天気だと思います。言い方と言うより、行動が怖いですよね。
正直申しますと、男性の心理としては、仕事以外では性交渉のことを始終考えているというのは本音だろうと思います。仕事ですら、それで女性をひきつけようという人もいるくらいですしね。でも、それをこれからパートナーになるかもしれない女性に言うのは、デリカシーに欠けていますよね。女性よりは男性のほうがデリカシーに欠けていることは多いとはいうものの、ご相談者様にはもっとお似合いの男性がいらっしゃるような気がします。このサイトだけでなく、実生活での出会いも含めて、新しい方ともっと知り合う機会を増やされてはいかがでしょうか?