お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    まず実際にお付き合いしているわけではないですし、会ったのも2回だけということですから、お断りはメールで問題ないと思います。
    付き合っていてメールはないと思いますけど、この場合わざわざ会って断られるのも相手の方も逆に嫌な思いをするかもしれません。
    また、お断りの内容については、感じたとおり正直にでいいと思います。
    ただ、自立心というところがあなたのポイントのようですが、
    その女性が働きたくないから専業主婦になりたい、とか
    仕事したくないとか明らかに自立心のない発言をしたなら別ですが、
    何となくそう感じたくらいであれば、もしかしたら彼女なりに自立心をもって生きてるかもしれないので、失礼かもしれませんよ。
    月並みですが、「私にはもったいないくらいの方ですが、残念ながら将来を考えることができそうにありません。○○さんならもっとステキな男性と出会えると思いますので、お互い頑張りましょう」みたいな感じでいいんじゃないかと。
    メールだと文章が残りますし、具体的に相手のどこが嫌だからといった詳細を言う必要はないと思います。
    要は今回はお断りされたんだなってことが相手に伝わればいいだけのことだと私は思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答どうもありがとうございます。
    自分の正直な気持ちを語る事がいつも正しいわけではなく、相手を如何に傷つけない形でお話しをするかが大事かと改めて感じました。わかってはいるものの、あまりにもドライなお断りの仕方が果たして良いのか自問自答しておりましたが、女性側のご意見を聞いてとても参考になりました。特に自立心については、性格的な点と将来の共働きの可能性に関する点でした。ご指摘の通り、そちらにはふれない事が懸命かと思いました。

    後日メールにて、お相手自身が悪いと感じないよう、お断りする事に致します。

    大変参考になりました、アドバイス頂きましてどうもありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ